年末年始の営業について
年末年始の営業についてのお知らせです。
2017年12月29日(金)まで通常営業
30日(土) 出荷業務最終日、店舗は12:00開店、概ね15時頃で閉店予定
31日(日)~2018年1月2日(火)まで休み
3日(水) 店舗営業始め 営業時間13:00~19:00
4日(木) 定休日
5日(金) 出荷業務始め 営業時間13:00~19:00
ご不明な点等がございましたらお問い合わせください。
« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »
年末年始の営業についてのお知らせです。
2017年12月29日(金)まで通常営業
30日(土) 出荷業務最終日、店舗は12:00開店、概ね15時頃で閉店予定
31日(日)~2018年1月2日(火)まで休み
3日(水) 店舗営業始め 営業時間13:00~19:00
4日(木) 定休日
5日(金) 出荷業務始め 営業時間13:00~19:00
ご不明な点等がございましたらお問い合わせください。
本日も沢山のご来店、ご注文を頂きましてありがとうございます。
最新の入荷情報です。
先ずは生体から。
●レッドライントーピードバルブ
→久々の入荷です。派手なフライングフォックスというと分かりやすいかも。
この他、お取り寄せのものも入ってきています。
次は水草です。
●ミクロソリウム・ウェンデロフ クレイジーリーフ
→名前の通り、変わった姿のミクロソリウムです。
●ミクロソリウム・クレイジーリーフ タイプ2
→大きめ。こちらも変わった葉をしています。
●ボルビティスsp.CUSPIDATA
→人気のボルビティスの一種。
●ブセファランドラsp.クダガン
→人気の為、再入荷です。数多いブセファランドラなのかでも特に美種です。
●エキノ・アフレーム
→中景向きの赤紫系小型エキノ。
器具類の方ですが、当店定番品の他に、アクアテラリウムに使える器具も入ってきました。
今後、ネットショップの水槽屋の方にもアップ予定です。
それでは皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。
いつもありがとうございます。
水草レイアウトに関してビギナーからマニアの方まで評価の高かった「水草レイアウト制作ノート」がリニューアルされました。
その名も「水草レイアウト制作ノート2」です。
水草を楽しむのに最適な書籍になっています。是非一冊どうぞ。
いつもありがとうございます。
最新の入荷情報になります。
●コリドラス・ジュリー ベレン産
●コリドラス・アマパエンシス
●ブラッドレッドペンシル
●ボララス・ブリジッタエ
●オトシンクルス
●スカーレットジェム メス
●フネアマ貝
次は水草です。
●ブセファランドラsp.クダガン
●ミクロソリウム・プテロプス・ナロー ミニ
●ミクロソリウムsp.KIAT
●ミクロソリウムsp.イェルナークラム
●クリプトコリネsp.マハラーシュトラ レッド
●ハイグロフィラsp.スネーク
●ポリゴヌムsp.ピンク
●ポリゴヌムsp.サンパウロレッド
●リスノシッポsp.MAXICANA
●レッドカボンバ
グッツの方です。
→ベタなどの繁殖に便利な生き餌です。生き餌といっても保存、給餌共に簡単ですので、繁殖の強い味方です。ただし、今のところ生産量が少なく入荷が安定しませんのでこの機会に是非。
生き餌でありながら未開封であれば長期保存できますので、繁殖を狙っている方は予めご用意されることもオススメします。
合わせて、インスタントロティファ固定用のクリップも入ってきていますので、こちらもどうぞ。
●ウォータージェル
→水草レイアウターに人気急上昇中の、水草の固定に使える接着剤です。このウォータジェルは、水の中でそのまま使えるタイプです。
もし探している生体、水草、グッツなどありましたらお取り寄せもできますのでお気軽にご相談ください。
それでは皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。
いつも沢山のご来店、ご注文を頂きありがとうございます。
今回の入荷情報は書籍がメインです。
●アクアライフ 2018年1月号
面白いページを見つけてしまいました。もちろん全体的に参考になるページが多いので、今月号も是非どうぞ。
なお、毎年1月号はポスターカレンダーが付いています。
●アクアジャーナル Vol.267
「へ~」と感心する内容が多めです。今の体裁に変わってから内容がより凝縮されたような気がするので、お買い得感があると思います。こちらも是非。
●世界水草レイアウトコンテスト2017 作品集
ようやく今年のコンテスト集が発売となりました。
自分の出品作品と他の作品とを見比べるもよ良し、新たな水草レイアウト作りの参考にするも良しです。
なお、この投稿時点ではまだ公式での発表は無いみたいですが、来年から出品に関して大きな変更があるとのことです。
気になる方は聞いてください。
私も今回出品してみましたが、決して敷居の高い物でななく、アクアリウムの好きな方なら毎年恒例のお祭りのような感覚で楽しめる物です。
来年のコンテストには、今まで出品したことがない方にこそ出品してもらいたいと思いますので、どうやればよいのか等、お気軽に聞いてください。
それではこの週末も皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。
(それと、新作の工作品を持ってきました。気になる方はこちらも見に来てください)
いつもありがとうございます。
私も見学してきた「NATURE AQUARIUM展」が好評のため、2018年1月21日(日)まで期間延長になったとのことです。
場所やチケットのことなど詳しい詳細のPDFも作られていますので、ご確認ください。
→NATURE AQUARIUM展の詳細PDF
写真撮影OKなので、これだけでもアクアリウムファンは行く価値ありです!
又、ADAのスタッフの方が居られますので、この機会に色々質問されてみては。きっと親切に答えてくれるはずです。
これは本当におすすめですよ。
いつもありがとうございます。
最新の入荷情報です。
先ずは生体からです。
●アピストグラマ・アガシジィ テフェ産
→テフェ産は柄に特徴があって、特に人気があります。どのような特徴なのかは、実際に見て頂いた方がより分かるかと思います。
●ミクロラスボラ・ハナビ
→今では説明不要なほど人気のある小型美魚。
●ディープレッドホタルテトラ
→入荷は不定期なので、居るときに是非どうぞ。
●コリドラス・カウディマキュラータス
●コリドラス・コンコロール
●グリーンネオン
●レッドミッキーマウスプラティ
●サザエイシマキガイ
●イシマキガイ
生体はこの他に、お取り寄せのものも入ってきています。
水草の方は、
●ニムファsp.ギニア DEKM 66産
●オランダプラント
みずくさの森シリーズとして
●ウォーターローン
●ブリクサ・ショートリーフ
●ハイグロフィラ・ピンナティフィダ
●スタウロギネ・レペンス
などが入ってきます。
この他にも定番種などが入ってきています。
器具の方ですが、ADAのものがメインです。
山水石やキューブガーデン、液体栄養素関係などです。
それではこの週末も沢山のご来店、ご注文をお待ちしております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |