在庫情報

2023年6月 6日 (火)

6/6 スカーレットジェム繁殖中です

いつもありがとうございます。

当店ではスカーレットジェムの繁殖も行っています。
スカーレットジェムはメスを入手することが難しいことで有名で、一度の入荷でメスが全くいないことも珍しくありません。

そこで、当店では自家繁殖を行うことでメスをご用意できればと考えていまして、今のところ順調に計画が進んでいます。

↓当店繁殖スカーレットジェム
Img0050946

Img0050949_20230606174501

ある程度の数が揃えばメスとして販売を行う予定ですので、是非その際はペアをそろえて繁殖にチャレンジしてみてください。

ちなみに、ネットショップの水槽屋.comでは、性別が確定する前の個体の販売も始めています。是非こちらのチェックもお願いします。
(在庫切れの際は、入荷連絡を希望というところから登録していただければ、ご準備が出来た時にお知らせする事もできます)
→当店繁殖のスカーレットジェムの販売ページへ

それでは皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2023年4月16日 (日)

4/16 お知らせ イトメの在庫につきまして

いつもありがとうございます。

4/16 お知らせ イトメの在庫につきまして

4/16現在、活イトメの在庫がなくなっています。

入荷しましたらこのブログなどでお知らせいたしますのでしばらくお待ちください。

活イトメの最新の在庫状況をウイステリアの公式HPに掲載していますので、こちらをご確認の上ご来店いただければと思います。

ご利用のお客様へはご不便をおかけしますが、今しばらくお待ちください。

→ウイステリア公式HPへ

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2023年1月29日 (日)

1/29 お知らせ イトメの在庫につきまして

いつもありがとうございます。

新型コロナ感染症の対応として、臨時休業や営業時間の短縮をしておりましたが、現在通常通りの営業時間となっております。

ご来店の皆様方にはいくつかお願いがありますので、下のページをご覧いただきたく思います。

ウイステリアの店舗再開とお願いにつきまして

1/29 お知らせ イトメの在庫につきまして

1/29現在、活イトメの在庫が無くなっています。

近頃の大雪により入荷が不安定の為、次回入荷は未定です。

入荷しましたらこのブログなどでお知らせいたしますのでしばらくお待ちください。

活イトメの最新の在庫状況をウイステリアの公式HPに掲載していますので、こちらをご確認の上ご来店いただければと思います。

→ウイステリア公式HPへ

それでは皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2022年11月14日 (月)

11/14 おすすめ情報 器具

いつもありがとうございます。

新型コロナ感染症の対応として、臨時休業や営業時間の短縮をしておりましたが、現在通常通りの営業時間となっております。

ご来店の皆様方にはいくつかお願いがありますので、下のページをご覧いただきたく思います。

ウイステリアの店舗再開とお願いにつきまして

 

おすすめ情報

器具関係

●ハイブロー C-8000ヒューズ+

Hi01_pic_001

Hi01_pic_003

当店一押しのハイパワーエアーポンプをネットショップの水槽屋にもアップしました。

複数の水槽をお持ちで、それぞれ個別にエアーポンプを使っている状況であれば、これ一台にまとめることで静かで長寿命、そして電気代もエコになりますよ。

私も個人的に使っていまして、もうこれ無しでは考えられなくなりました。

→水槽屋.comのハイブローのページへ

 

それでは皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2022年10月31日 (月)

10/31 おすすめ情報 ソイル

いつもありがとうございます。

新型コロナ感染症の対応として、臨時休業や営業時間の短縮をしておりましたが、現在通常通りの営業時間となっております。

ご来店の皆様方にはいくつかお願いがありますので、下のページをご覧いただきたく思います。

ウイステリアの店舗再開とお願いにつきまして

 

最新の入荷情報です。

おすすめ情報

ソイル関係

●ADA アマゾニア ver.2

Img0050814

Img0050815

水草水槽が如何に上手くいくかは、底に敷く底床選びがとても重要です。

水草を楽しむなら土を細かい粒状に焼き固めたソイルというものを使うことが多いのですが、各社から色々な銘柄が発売されていてどれを選ぶか迷ってしまう事と思います。

当店ではまず初心者の方でも使いやすいADAのアマゾニア ver.2をおすすめしています。

立ち上げ当初の濁りやコケの発生が少ないのが特徴で、付属のペレット型栄養素によって水草の育ちも良いです。

ソイルは銘柄ごとに特徴があり、その違いを試すこともアクアリウムの楽しみとしてありますが、まず最初に選ぶソイルならアマゾニアのver.2がおすすめです。

もちろん他のソイルも様々ご用意しておりますので、目的に合わせたソイル選びや使い方のコツなどお気軽にご相談ください。

それでは皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2022年10月26日 (水)

観賞魚用薬もあります

いつもありがとうございます。

新型コロナ感染症の対応として、臨時休業や営業時間の短縮をしておりましたが、現在通常通りの営業時間となっております。

ご来店の皆様方にはいくつかお願いがありますので、下のページをご覧いただきたく思います。

ウイステリアの店舗再開とお願いにつきまして

観賞魚用薬もあります

Img0050807

熱帯魚、メダカ、金魚などの魚を飼育する上で避けては通れない物に病気がありますが、正しい対処を行うことで多くの場合直すことが出来ます。

魚は体型の大きい人間に比べて病気の進行が速く、薬などの対処をしなければ数日で死んでしまうことも珍しくありません。

もし飼育しているお魚の病気が疑われる場合には対処法などお気軽にご相談ください。

各種観賞魚用の薬を扱っていますので、最適な薬をお選びいたします。

もし可能であれば、スマホなどでお魚の写真を撮ったのを見せて頂けるとより確実です。

もちろん、今病気が出ていない場合でも、今後に備えて対処法などアドバイスいたしますのでお気軽にどうぞ。

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2022年10月 4日 (火)

10/4 おすすめ情報 生体

いつもありがとうございます。

新型コロナ感染症の対応として、臨時休業や営業時間の短縮をしておりましたが、現在通常通りの営業時間となっております。

ご来店の皆様方にはいくつかお願いがありますので、下のページをご覧いただきたく思います。

ウイステリアの店舗再開とお願いにつきまして

 

今おすすめの生体のお知らせです。

おすすめ情報

生体関係

●【当店繁殖】アピストグラマ・カカトイデス オレンジ

Img005065

Img005066

Img005067

当店で繁殖した人気のオレンジタイプのカカトイデスがおすすめです。

数多いアピストの中でも飼育繁殖ともに難しくなく、直ぐに繁殖してくれそうなペアも取れます。
一般的にはアピストというとペアでの販売が多いかと思いますが、当店では殆どの場合単品でも大丈夫です。お気軽にご相談ください。

ネットショップのページへ→【当店繁殖個体】アピストグラマ・カカトイデス オレンジ (suiso-ya.com)

それでは皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2022年10月 3日 (月)

10/3 活イトメの在庫について

いつもありがとうございます。

新型コロナ感染症の対応として、臨時休業や営業時間の短縮をしておりましたが、現在通常通りの営業時間となっております。

ご来店の皆様方にはいくつかお願いがありますので、下のページをご覧いただきたく思います。

ウイステリアの店舗再開とお願いにつきまして

10/3 活イトメの在庫について

現在、活イトメの在庫が無くなっています。
最近の連続する台風の影響などによって国産イトメがあまり採れないとのことです。
次回ご準備が出来次第、ブログやSNSでお知らせいたします。

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2022年9月28日 (水)

9/28 イモリ情報

いつもありがとうございます。

新型コロナ感染症の対応として、臨時休業や営業時間の短縮をしておりましたが、現在通常通りの営業時間となっております。

ご来店の皆様方にはいくつかお願いがありますので、下のページをご覧いただきたく思います。

ウイステリアの店舗再開とお願いにつきまして

 

現在販売している陸生イモリのお知らせです。

イモリ情報

●【当店で卵から育てました】マダライモリ 2022CB

Suisoya9663

 →当店で卵からせっせと育てたマダライモリです。人工飼料も食べる様になりましたので、陸生イモリ初心者の方にもおすすめです。

 ネットショップのページ→【当店で卵から育てました!】マダライモリ 2022年産 CB

●【新潟県ブリーダー繁殖】マダライモリ 2022CB

Suisoya9661

 →今年は、新潟県のブリーダーさん繁殖のマダライモリも入ってきています。親の血統の差なのか、当店で育てたものと模様の雰囲気が異なっていて選ぶのを迷ってしまうかもしれませんね。

 ネットショップのページ→【新潟県ブリーダー繁殖個体】マダライモリ 2022年産 国内CB

●【当店で卵から育てました】ミヤマイモリ 2022CB

Suisoya9658

 →大きくなるにつれて、より模様がはっきりとし、お腹のオレンジも強くなってくるのが楽しめると思います。人慣れしやすくかわいいですよ。

 ネットショップのページ→【当店で卵から育てました!】ミヤマイモリ 2022年産 国内CB

●【当店で卵から育てました】ミナミイボイモリ 2021CB

Suisoya9619

 →去年生まれのミナミイボイモリもおすすめです。写真はだいぶ前の物で、現在は二回り位大きくなっています。こちらも人慣れしやすいイモリでとても人気がありますね。

 ネットショップのページ→【当店で卵から育てました!】ミナミイボイモリ 2021年産 CB

今回の様な陸生イモリは、一度飼育方法をつかめば決して難しくはありませんが、一般的な熱帯魚などと比べると寿命も長く、しっかりと準備をしてからスタートすることをおすすめします。
飼育の方法などお気軽にご相談ください。

それでは皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2022年6月 6日 (月)

6/6 おすすめ情報 用品とお知らせ

いつもありがとうございます。

新型コロナ感染症の対応として、臨時休業や営業時間の短縮をしておりましたが、現在通常通りの営業時間となっております。

ご来店の皆様方にはいくつかお願いがありますので、下のページをご覧いただきたく思います。

ウイステリアの店舗再開とお願いにつきまして

 

今おすすめのお知らせです。

おすすめ情報

用品関係

●ジクラウォーターベニッシモ シュリンプ用

 →液体のカルキ抜きにシュリンプの繁殖に適した成分がプラスされている、人気のジクラウォーターを補充しました。
当店でもシュリンプを沢山殖やされている方に愛用者が多いです。

Img004982

ジクラウォーターベニッシモ シュリンプ用の販売ページへ

●リバースリキッド フレッシュ

 →水槽内の余分な栄養素を吸い取ることでコケ、藻の生えにくい環境に変えてくれるリバースリキッドもおすすめです。黒ひげゴケにもおすすめです。

Img004983

リバースリキッド フレッシュの販売ページへ

その他のお知らせ

これからの梅雨の時期は国産イトメの採取が不安定なります。
基本的に国産イトメを優先しているものの、場合によっては海外のイトメを入れる場合もあります。
最新の在庫状況をウイステリアのHPに出していますので、念のためご確認されてからのご来店をおすすめします。

ウイステリアHP イトメ情報

それでは皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

より以前の記事一覧