その他

2020年3月 1日 (日)

生物多様性とアクアリムについて

いつもありがとうございます。

生物多様性とアクアリムについて

ご存じの方も多いかと思いますが、流通する水草には2パターンあり、一つは天然採取された株と、もう一つは人工的に栽培されている株です。

現在、今までにも増して生物多様性の問題が取り沙汰されているように感じている方も多いのではないでしょうか?

そういった中で、失われていく生物をただ眺めるのか、それとも積極的に残そうと努力するのかと問われたときに、アクアリウム界が出来る事として、積極的に残そうと努力するのも一つの方法なのではないかと私としては思っています。

例として、当店では新潟県産のガシャモクを長きに渡って系統維持しています。ガシャモクとは日本産の水草の一種で、かつては日本各地にあったとされますが、現在では国内に数か所しか存在せず、絶滅の危険性がとても高まっている種です。近年青森で発見されたことが話題になりました。

学術的には現在存在が確認されていないと思われる新潟産のガシャモクを当店では過去に入手する機会があり、それを長く維持しています。

また、ビーシュリンプやアカヒレもアクアリウムの中では定番となっていますが、これらの種類は自然界では環境変化によりほとんど途絶えているといわれています。

そういった自然界でほとんど途絶えてしまった生物をアクアリウム界では残せている例は実は多くあります。

貴重な水草を守るため出来ること

例えば近年水草界ではブセファランドラの一種がとても人気が高まっています。

すでにいくつかの種類は水草ファームにて栽培が開始されていますが、それでもワイルド株と呼ばれる天然採取物も多く流通している現状があります。

アクアリウム界が生物多様性を守るためにできるのは、こういった貴重な水草をその都度天然から採取するのではなく、それを元に水槽内で増殖させそれを流通するのも一つの方法と思っています。

この方法は決して難しい事ではなく、水草レイアウトに使う水草を考えればほとんどの水草がそうなっています。

ブセファランドラなどもなるべく早く栽培物へ切り替えらえるよう当店でも栽培を行っています。この際、増やすための親株として販売できない物が出てくることもあろうかと思いますが、貴重な水草を守るためということでご理解いただければと思います。

また、今も時々水草の研究者の方のアドバイスを頂いていますが、今後より生物多様性にアクアリウム界が貢献できるよう、研究者の方との連携を強くしていきたいとも思っています。

すぐに出来る事

もしかしたら具体的に何をすればよいのかと思われるかもしれません。

貴重な種を自然界から取り過ぎないということもありますが、他にも大切なことがあります。

それは逆に、元々そこに無かったものを自然界に出さないということです。

例えば水槽内で増えた水草を自然界に放出してしてしまうと、元々そこにあった水草を駆逐し、生態系が変わってしまう可能性があります。

水槽内で増えた水草は勿体ないかもしれませんが、その都度燃えるごみなどとして廃棄することが正しい方法とされています。

その他、ありがたいことにお店に持ってこられる方もいます。勿体ないなという方は是非ご相談ください。

ちょっとしたことでアクアリウムでも生物多様性を守ることに貢献することができそうです。

 

これからも長くアクアリウムを楽しめるよう、生物多様性にアクアリストが貢献できることを考えていきたいですね。

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2019年9月 3日 (火)

気温の上がり下がりにご注意

本日も沢山のご来店、ご注文ありがとうございました。

気温の上がり下がりにご注意

最近は半袖では少し肌寒く感じる日も多くなってきました。

この時期は人間だけではなく魚も病気が出やすい時期でもあります。

もし魚のヒレに白い点が付いているなど、いつもと違うことがあればすぐにご相談ください。

その際、スマホで写真を撮ってもらい、それを見せていただければより正確に病気の確認と対処法が分かりますのでおすすめです。

他にもアクアリウムでのご質問があればお気軽に聞いてください。

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2019年8月16日 (金)

分からないことはお気軽に

本日も沢山のご来店、ご注文ありがとうございました。

お盆期間中の営業はこちら

分からないことはお気軽に

ウイステリアは単に販売するだけのお店ではありません。

アクアリウムを始めると疑問点が沢山出てきます。

今の時代インターネットで検索すれば色々な答えが出てきますが、必ずしも正しい答えとは限りません。

むしろ、間違った答えを元に対処をしてしまい、より深刻になることが最近多くなっている気がしています。

疑問点があれば是非お気軽にご相談ください。

 

それでは明日も皆様のご来店、ご注文を心からお待ちしております。

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2019年8月 4日 (日)

水草レイアウトコンテスト結果はいかがでしたか?

本日も沢山のご来店とご注文を頂きありがとうございました。

水草レイアウトコンテスト結果はいかがでしたか?

今年のADAの水草レイアウトコンテストの結果が順次郵送されているようです。

残念ながら私自身は今年出品しませんでしたが、お客さんとスタッフの結果がどうだったかが楽しみです。

出品された方今度教えてくださいね。

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2019年7月26日 (金)

ラスボラ・エスペイを撮ってみました

いつもありがとうございます。

ラスボラ・エスペイを撮ってみました

Img00352

Img00353

ラスボラ・エスペイは、タイ、マレーシア、インドネシアに生息する小型のコイの仲間です。

体側に入る黒っぽい模様が特徴的で、環境に馴染んでくるとより赤く発色し、非常に美しくなります。

丈夫で大人しく混泳向きといえます。また、この体色が水草とよく合うことから、水草レイアウトの水槽に入れる魚としても定番になっています。

是非おすすめさせていただきたい熱帯魚の一つです。

水槽屋.comでの販売ページへ

当店でラスボラ・エスペイが繁殖しています

この魚は繁殖形態に特徴があり、大きめの水草の葉の裏に、オスメスがひっくり返って卵を産み付けます。

そういえば以前、このエスペイの仲間のヘテロモルファで、この繁殖時の姿を動画で撮影することに成功したのを思い出しました。

当店で繁殖した小さな赤ちゃんを見れる時があります。とてもかわいいですよ。

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。(クリックの数がブログ更新の励みになっています)

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2019年5月 6日 (月)

GW期間もありがとうございました

いつもありがとうございます。

GW最終日でしたが、本日も沢山のご来店をいただきありがとうございました。

正直なところ、これだけの連休の最終日となると、もしかしたら家でのんびりという方も多いのではないかと思っていました。

また、この連休中に沢山の方に商品のお取り寄せのご依頼を頂きありがとうございました。連休後に順次入荷いたしますので少々お待ちください。

連休後もウイステリア・水槽屋.comはいつもと変わらず営業していますので、是非皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

 にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

GW最終日もお待ちしております

いつもありがとうございます。

長かったGWもとうとう最終日です。

このGW期間中は県内県外問わず多くのご来店をいただき本当にありがとうございます。

最終日も皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

 にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2019年3月 9日 (土)

メダカ講座ご参加ありがとうございました!

本日の坂井輪地区公民館「小さな水辺の生き物たち~メダカの上手な飼い方・殖やし方~」講座へ沢山のご参加ありがとうございました!

短い時間でしたので、メダカの楽しみのすべてをお伝えすることはできませんでしたが、少しでもメダカの飼育の参考になれば幸いです。

きっとこれからも沢山の疑問が湧いてくるかと思いますので、是非ご来店頂き、お気軽にご質問頂ければと思います。

2018年5月 6日 (日)

早くもGW最終日ですね

いつもありがとうございます。

長い方で9連休のゴールデンウィークも早い物で最終日となりました。

平日に戻る前に、綺麗な水槽を眺めて癒されるのも良いですね。

それでは最終日も皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。

2017年11月15日 (水)

ネイチャーアクアリウム展を見学しに行ってきました その2

いつもありがとうございます。

今回は前回に引き続き、ネイチャーアクアリウム展の見学の様子になります。

07

レイアウト水槽コーナーには、普段、アクアジャーナルやギャラリーでしか見られない様なレイアウト水槽が惜しげもなく並んでいます。

10

どの水槽も綺麗にレイアウト、管理されています。

11

他にも色々なタイプのレイアウトがあり、水草レイアウトを楽しんでいる方にとっては、次のレイアウトの参考になる事間違いなし!

そして、楽しみにしていた巨大ネイチャー水草ウォールのコーナーに行きます。

03

04

08

普通では見ることのできないサイズで、まるで本当の自然の滝を見ているかのようでした。

これは是非実物を見に行かれることを強くオススメします。分かってはいましたが、後から撮影した写真を見てもそのスケール感を伝えることはできませせんでした。

このコーナーを抜けると、映像によるリスボン水族館の40mレイアウト水槽の説明や、レイアウトコンテストの紹介などがあり、ネイチャーアクアリウムの世界に興味を持ってもらえる様な工夫がされています。

その先には、物販コーナーとなっていて、現在発売されているグッツを始め、近々発売される「天野尚作品集 アートオブネイチャーアクアリウム」が先行販売されています。

12

ざっと簡単にまとめてみましたが、実際には沢山の水槽、写真パネル、展示物があり、足早に見たつもりでも1時間はあっという間に過ぎていました。しっかり見ると1時間では決して足りないので、時間に余裕を持って行かれるとよいかと思います。

そして、美しい水槽を楽しんだ後は、折角久しぶりに東京に来たということで、個人的に行きたかった所(どこかは大体見当がつく方もおられるかも?)にも行くことができ、充実した東京遠征となりました。

最後に大切なことなのでもう一度書きますが、一見の価値ありです!

ネイチャーアクアリウム展→http://www.adana.co.jp/jp/contents/exhibition/index.html