繁殖

2024年7月12日 (金)

スカーレットジェムの繁殖もしています

いつもありがとうございます。

スカーレットジェムの繁殖もしています

当店では熱帯魚の繁殖も力を入れています。
例えば、インド原産の小型美魚として知られるスカーレットジェムも繁殖を行っています。

スカーレットジェムの卵

Img0051302

スカーレットジェムの稚魚

Img0051323

Img0051324

スカーレットジェムの若魚

Img0050949_20240712171601

スカーレットジェムの成魚

Img0051162

Img0051163

一般的にスカーレットジェムは生き餌を好み、人工飼料は食べないともいわれることがありますが、人工飼料も進化していまして食べてくれる人工飼料もあります。どの餌がおすすめかなどもお気軽に聞いてください。

その他の熱帯魚の繁殖もしています

当店ではスカーレットジェムだけではなく、様々な熱帯魚の繁殖も行っています。

今後、自然環境の変化など様々な事情により、現地からの熱帯魚の輸入が減っていくことが予想されています。
もしかしたら、今水槽に泳いでいる熱帯魚も近い将来手に入らなくなるかもしれません。

そういった事情もあり、微力というのは分かってはいるものの、今後も繁殖に力を入れていきたいと思っています。

熱帯魚の中では繁殖方法が分かっているものの方が少なく、ほとんどの種類の繁殖方法は分かっていません。
一緒に楽しみながらその謎を解いてみませんか?

それでは皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2021年4月27日 (火)

珍しいカラシン(テトラ)の繁殖中です

いつもありがとうございます。

新型コロナ感染症の対応として、臨時休業や営業時間の短縮をしておりましたが、現在通常通りの営業時間となっております。

ご来店の皆様方にはいくつかお願いがありますので、下のページをご覧いただきたく思います。

ウイステリアの店舗再開とお願いにつきまして

 

珍しいカラシン(テトラ)の繁殖中です

今繁殖にチャレンジしている珍しいカラシンの動画を撮ってみましたので、それを当店の公式YouTubeチャンネルにアップしてみました!

ちなみに、カラシンというのはネオンテトラなどが属する大きなグループで、テトラというのはこのカラシンというグループの中で小さめなサイズのものを指します。ピラニアなどもカラシンの仲間です。

今回チャレンジしているのはほとんど流通することのない、珍しいカラシン、通称珍カラになります。

この姿がどのように変化するのかまた写真や動画を撮ってみたいと思いますので、ぜひお楽しみに!その時に名前も出す予定です。

今後も他にはあまりない様な動画を増やしていく予定ですので、是非YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いします。

ウイステリア・水槽屋公式チャンネル

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2021年3月17日 (水)

3/17 繁殖チャレンジ 珍カラ

いつもありがとうございます。

新型コロナ感染症の対応として、臨時休業や営業時間の短縮をしておりましたが、現在通常通りの営業時間となっております。

ご来店の皆様方にはいくつかお願いがありますので、下のページをご覧いただきたく思います。

ウイステリアの店舗再開とお願いにつきまして

 

当店では熱帯魚の繁殖にも力を入れています。
今回は現在チャレンジしている魚についてです。

3/17 繁殖チャレンジ 珍カラ

現在当店では様々な熱帯魚の繁殖を行っています。
今回はその中でも運良く入手することのできた珍しいカラシン(テトラ)の繁殖チャレンジの途中経過になります。

Img004765

Img004766

Img004767

↑3/10の産卵後間もなくの卵の写真です。撮影中にも卵割が進み、細胞が増えていくところが観察できました。

このブログを書いている3/17現在、初期試料を食べています。

このまま上手くいけばおそらく国内での繁殖例は初めてとなるのでは?と考えていますがどうなるでしょうか。

また写真が撮れたらUPしようと思います。

 

熱帯魚の繁殖に興味のある方もお気軽にご相談ください。

それでは皆様のご来店、ご注文をお待ちしております。

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2019年11月17日 (日)

パイプフィッシュの赤ちゃんを動画で撮ってみました

いつもありがとうございます。

当店で生まれたパイプフィッシュの赤ちゃんを動画で撮ってみました

パイプフィッシュとはタツノオトシゴに近い仲間の魚で、実は日本の河川にも数種類生息しています。

動画を見ていただければと思いますが、細長い体に細長い口が特徴的な珍魚で、一度見ると忘れられないようなインパクトがあると思います。

今回、インドに生息するグリーンパイプフィッシュとして入荷した親が子供を産んでくれました。

是非貴重な稚魚の姿を動画でご覧ください!

動画は生後すぐに撮影したものですが、既に親と変わらないパイプフィッシュらしい姿を見せてくれています。

なお、動画を撮ってから2週間ほど経ちましたが、生まれた稚魚はその後も元気に育ち、2倍近いサイズまで育ってきました。是非実物を見にご来店ください。

 

今後も珍しい動画を撮っていこうと思いますので、もしよかったらYouTubeチャンネル登録もよろしくお願いします。

ウイステリア・水槽屋公式チャンネル

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2019年9月16日 (月)

コリドラスが殖えています+今シーズンの目標

この三連休も沢山のご来店、ご注文ありがとうございました。

コリドラスが殖えています

現在、コリドラス・アドルフォイが順調に殖えています。

先シーズンは200匹近いアドルフォイの子どもたちがいましたが、ありがたいことに全て次の水槽へ旅立っていきました。

そしてまた繁殖シーズンに入り順調に殖えています。

もう少しすれば今シーズンのアドルフォイが販売できるサイズになりそうです。

タイミングが合えば、卵、ヨーサックの付いた仔魚、まだら模様の稚魚、頭にオレンジ色が入るところなど、色々なステージを見ることができますよ。

今シーズンの目標

私の中では水温調整のしやすいこれからが繁殖シーズンと考えています。

今シーズンの目標として繁殖例が少ない新たな魚種の繁殖を狙っています。そして少しずつですが既に計画が動き出しています。

さてどうなるでしょうか?

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2019年9月 9日 (月)

ヤマトヌマエビの赤ちゃん動画を撮ってみました

いつもありがとうございます。

ヤマトヌマエビの赤ちゃん動画を撮ってみました

ヤマトヌマエビが面白いのは、生まれた赤ちゃんがプランクトンの様に水中を漂いながら海に行き、そこで育ってまた川へ戻ってくる生態を持つことです。

その為、ヤマトヌマエビの繁殖には海水を使う必要があり、それが繁殖が難しいというイメージにつながっているような気がします。

実際にはそれほど難しくはなく、コツさえつかめば簡単に感じてきます。

今回は当店で繁殖しているヤマトヌマエビの赤ちゃんの動画を撮ってみました。

この動画を撮影したのは7月28日で、生まれてから16日目でした。

ちなみに、動画の最後にある写真は9月7日に撮影したものです。それから約1か月で幼生の姿からヤマトヌマエビの姿に変わりました。

 

今後も珍しい動画を撮っていこうと思いますので、もしよかったらYouTubeチャンネル登録もよろしくお願いします。

ウイステリア・水槽屋公式チャンネル

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2019年8月25日 (日)

ヤマトヌマエビの繁殖 その後

本日も沢山のご来店、ご注文ありがとうございました。

ヤマトヌマエビの繁殖 その後

7月に投稿した画期的な方法でのヤマトヌマエビの繁殖ですが、それから1か月経過し、小さいヤマトヌマエビになりました。

Img00364

本来、生まれたばかりのヤマトヌマエビの赤ちゃんはすぐに海に行き、そこである程度成長した後に川に戻ってくるという生態を持っています。

面白いのは、生まれたばかりの赤ちゃんはエビとは思えない様なプランクトンの姿をして常に水中に漂っています。

そして何度も脱皮を繰り返した後、プランクトンの姿からヤマトヌマエビらしい姿に変化します。この姿になると、今まで水中に漂っていたエビが、エビらしく底を歩くようになります。

今回、プランクトンの姿からヤマトヌマエビの姿に変身するところまで出来ました。

ヤマトヌマエビの繁殖方法

どのような方法かはご来店のお客さんなら知っているかと思いますが、簡単に言うと、汽水を入れ密封したペットボトルの中で育てる方法を試してみました。

この方法であれば海水による塩だれ等のトラブルもありませんし、簡単に繁殖環境を作れます。

いくつか改善点も見えてきましたが、一回目の挑戦から上手くいきましたので、今後も試してみる価値がありそうです。

ヤマトヌマエビの繁殖は難しくない

今まではちゃんとヤマトヌマエビ繁殖用の水槽を準備し、ヤマトヌマエビの繁殖を行っていました。

今回、水槽を使わない方法を試した結果として、ヤマトヌマエビの繁殖は難しくないと私としては言いたいと思います。

もっと難しい魚やエビも多いですし。

もし水槽内でヤマトヌマエビが抱卵して、折角なら繁殖させてみたいと思われたら是非ご相談ください。

 

それでは皆様のご来店、ご注文を心からお待ちしております。

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2019年7月31日 (水)

コリドラス繁殖中です!

いつもありがとうございます。

コリドラス繁殖中です!

今当店で主に繁殖中のコリドラスは、アドルフォイとアエネウスです。アエネウスは赤コリの名でもお馴染みですね。

アドルフォイの方は最近また繁殖期に入り、今日も卵を回収しました。

ぜひ成長過程を見にご来店ください。

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2019年7月28日 (日)

画期的な方法でヤマトヌマエビの繁殖に挑戦!

いつもありがとうございます。

画期的な方法でヤマトヌマエビの繁殖に挑戦!

Img00355

現在店内でヤマトヌマエビの繁殖をしています。

今回は簡単にヤマトヌマエビの繁殖にチャレンジできる、画期的な方法を開発中です。

是非店内でこのかわいい姿をご覧ください。

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ

2019年7月22日 (月)

繁殖したワイルドブラックファントムのその後

本日も沢山のご来店、ご注文ありがとうございました。

繁殖したワイルドブラックファントムのその後

去年の秋にワイルドのブラックファントムの繁殖に挑戦しました。

今回は、その後の成長した姿の写真を撮ってみました。(撮影日2019/7/20)

Img00347

Img00346

ブラックファントムのメスは写真の様に赤が強く綺麗です。

もうすっかり大きくなって、さらに次の世代を残せそうです。

折角なのでこれまでの写真も出してみます。

下の写真は産卵直後の卵です。(撮影日2018/10/7)

Img00236

下の写真はふ化後しばらくしてからの写真です。(撮影日2018/10/24)

この頃はまだ繊細で気が抜けませんでした。

2018102401

下の写真は、一般的に流通するサイズになった頃の写真です。(撮影日2019/1/30)

この時に比べると、最新の写真ではよりふっくらとした感じになっていると感じます。

Img00350

こうやってまとめてみると成長過程を思い出しますね。

ブラックファントムテトラのワイルド個体は流通がとても少なく入手できるのは稀です。

こういった貴重な魚種を今後も残せるために、更なる繁殖技術の向上を常に考えています。

熱帯魚の繁殖に興味のある方、できる限りアドバイスをいたしますので、ぜひお気軽にお声がけください。

 

↓ブログを見た記念にクリックしてもらえると嬉しいです。(クリックの数が励みになっています)

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

→ウイステリアの通販部門の水槽屋.comページへ